20XX年〇月△日(休職から287日目)
『オーバーワークによる適応障害』
これが僕の診断結果。
数か月前に産業医からドクターストップがかかり、
心療内科で診断されてから休職となった。
サトウサン、約束してください。
この場で死なないと約束してください!
ドクターストップが出た際、産業医に言われた言葉。
その時の表情はどことなく必死で険しく感じられた。
僕は大袈裟に感じられ、まるで赤の他人の話を聞かされているかのように、
現実味が無かった。
休職して約3ヶ月後。
今度は当時検討していたリワークデイケア施設のインテーク面接で不合格となった。
その時の理由がコレ。
『軽躁状態』
主治医には診断名として書かれることはなかったが、
このインテーク面接結果で、休職期間は無期延期となり、
何もせずゆっくり過ごして下さいと長い静養期間を過ごすことになる。
そしていま、やっとリワークデイケアに通うまでに至っている。
その中で、実は少しだけ違和感を感じていたことがある。
受講者が共感し合っていることの一例。
「ベッドから起き上がれない」
「何もやる気が起きない」
「気分が落ち込んでいる」
職員のプログラムでも上記症状をメインに据えて進行している。
しかし、ここ最近の僕の症状で共感を得られた感覚は無い。
「焦燥感に襲われる」
なぜか焦ってしまう。早口になってしまい、余計なことを先走ってしまい、後悔する。
上記についても「何もやる気が起きない」ってことは無かった。
むしろ「あれもやらなきゃ!コレもやらなきゃ!」とバタバタ活動しまくって、
それを止められて静養し続けた感じ。
そういえばその時も何かに迫られた感じでなぜか焦った感覚だった。
その違和感が気になり、職員に相談することにした。
活発的なのに気分が落ち込む
リワークデイケア施設では行動活性化療法を習っている。
行動活性化療法は僕なりの言葉でザックリ説明すると、
「先に行動するor行動を変えることで、気分を改善する」
というものだ。
これを習っていて、生意気ながら思ったことがある。
これ、数年前からやってきてるわ・・・
気分が落ち込んだ時、憂鬱な時。
それでも現状打破して仕事と責任を果たさなければいけない。
そんな時に、色んな本を読みながら最終的に我流で導き出した方法。
何も考えず、まずは誰でもできる作業まで細分化し、それを目標に据える。
その目標を行動してクリアし続けることで、
強制的に気分を高揚させて、仕事をこなしていく。
しかし、休職直前と休職2~3ヶ月目の時に、新たな壁にぶつかっていた。
行動は活発的に取り組んでいるのに、行動すればするほど気分が落ち込んでいく。
いや、気分が落ち込むっていうより虚無感に襲われる。
行動活性化療法では、行動を活性化させることで、気分も改善できるという手法。
行動を活性化させているのに虚無感や抑うつ感に襲われる時って、どういうことなのだろう?
双極性障害の混合状態
サトウサンの話を聞いている限り、
双極性障害の混合状態の可能性が考えられますね。。。
職員に聞くと、少し深刻そうな面立ちで応えてくれた。
双極性障害の混合状態?
初めて聞いた。
それはいったい何だろう?
双極性障害とは別名躁うつ病とも言われるらしい。
躁うつ病なら聞いたことある。
ハイテンションで活動的な躁状態と、憂うつで無気力なうつ状態をくりかえす症状。
気分が両極端に大きく振れ続けて、フラットな心理状況になれない症状だ。
では混合状態とは?
行動は活発的(躁状態)なのに、
ココロは無気力(うつ状態)とねじれている状態です。
この症状の人は行動しているのに気持ちは改善されないから、
当事者はとてもツライ状態なことが多いんです。。。
あくまで個人的見解だが、憂鬱で辛い気持ちを改善したいから、
考えるより先に行動で頑張って活動するのに、
結局気持ちは暗いまま。
ただただ時間と体力を消費するだけで疲労感と憂鬱感は溜まり続ける。
うつ病や双極性障害よりも、もがき苦しみ足掻いているのに辛いのが混合状態な気がする。
開業医の言葉の真意が分かった
この状態の人は活動的なのに気持ちは沈んでいるので、その・・・
なんて言葉にすればいいか分からないですが、、、
最悪な事態に陥ることもあります。
嫌な予感がする。
その、最終的に死ぬことに活動的になることが多いんです。
産業医の言葉を思い出す。
サトウサン、約束してください。
この場で死なないと約束してください!
当時は大袈裟だなと思っていたが、
たしかにその後、踏切などで産業医の言葉を思い出すことが多くなった。
もしかしたら、危なかったのかもしれない。
でも、今こうして生きている。
産業医やカウンセラー、主治医、リワークデイケア施設のみんな。
多くの人々に見てもらっている。
多くの人々にサポートしてもらっているんだ。
多くの人々に感謝。
大丈夫。まだ生きていける。
コメント