組織と環境と権限者

休職日記(休職の心得)

20XX年〇月△日(休職から182日目)

休職した後のことを考える機会があった。
そういえば、主治医から「先のことは考えないようにしてください」と言われてから、
意識的に考えないようにしていた。

おかげさまで今の生活に幸福を感じている。
足るを知る
別に社会的地位や賞賛,高い報酬が無くても、
今の収入と生活環境で充分幸せに暮らせる。
自分の価値観,時間を犠牲にしてまで、無理して働かなくても充分幸せになれると知れた。

ただ、復帰したらまた僕は同じ過ちを繰り返すだろう。
なぜか?
「目の前に苦しんでいる人がいたら」
僕の価値観では手を指し伸ばす。
可能な範囲で「手を指し伸ばす」という判断のもと、行動する。
その結果、仕事と責任が増え続け、またパンクする。

生き残るためには、「見て見ぬ振りをする」ことが正しい選択肢なのだろう。
今の僕には、社会人経験則でそう思ってしまう。
でも、それを選んだ時、僕の価値観は崩壊し、生きる目的を失う。
だからきっと、復帰しても自身の破滅の道を歩むのだろう。

ではなぜそうなってしまうのか?
答えは「組織」だと思う。
組織がそういう環境を作ってしまう。
組織という「集団」のエネルギーには、個人のチカラではどうしたって太刀打ちできない。

それを踏まえて、じゃあこの先どうしていくべきなのか?
いや、どうしていきたいのか?
せっかくのいい機会なので、考えてみることにした。

信頼する先輩が良いきっかけ

今日は信頼している先輩にお会いした。
先輩は既に退職されている。
凄く良い人で休職してから話を聞いて貰う機会をたびたび頂いている。

サトウサンは後3ヶ月休職延長なんだよね?
主治医と、これから先どうしていくか話はしているの?

今のところ転職は考えていない。
違う会社に行っても、「組織」に所属する以上は五十歩百歩だと思うからだ。
復職の場合は主治医⇒産業医と出社許可が下りないといけない。
主治医には「先のことは考えないで」と言われているから、深く考えてはいない。

いつかは主治医や会社と話し合う時が来るんだろうね。

そうだよな。ぼんやりと希望だけ想像するのはありかもしれない。
そう思いながら、目的地にたどり着いた。

故人を偲ぶ

え!?なんで!?

先輩が驚きを隠せずにいた。
僕も知らなかったのを知らなかった。
そういえば退職してからの出来事だったかもしれない。

先輩も僕も、また部署が違うから仕事での関りはそんな多くない。
でも、存在感のある方だったから、会話をする機会はあった。
それ以上の詳細は理解できていない。
ただ老後のことを考えるには早すぎる。

彼も僕たちと同じ経験をしてるからね。
その後も重責はあったんだろうね。

少し静かに感じた。
長い一瞬のあと、言葉が紡がれる

人間って、自分の幸せがあるから、人を幸せにできるんだけどね。
組織に居ると、小さな常識に囚われちゃうんだよね。

組織風土の出発点は?

僕が昇格試験を受けた頃。
同期の仲間も一緒だった。
僕の上司は凄く良く指導してくれて、おかげですんなり合格できた。
ある時、同期の仲間に聞いたんだ。
調子どうって。
「上司が全く相手にしてくれなくて、どうすればいいか分からないんだ」
結局落ちてしまった。

噂には聞いていた。
落ちてしまった方は上司から酷い扱いを受けていて、お会いする前に辞めてしまわれた。
多面的に下馬評は聞いているが、僕は気の毒に思っている。
僕も同じ方から「お前を絶対追い出してやる」と土下座させられたことがあるから。

僕は上司に恵まれていたと思うよ。
権限を持つ人に左右されるからね。

組織風土って、長い年月で培われた強固な土台だと思っていた。
たしかに長く育っていったものだと思う。
ただ、それを変える事が出来る人もいる。
それは「最高権力者」だ。
最高権力を持っているから、個人がNOと思っても抗うことができない。
どうしてもチカラで押しつぶされてしまう。

ウチの会社の場合どうだろう。
多くの退職者と休職者が増え続けていて、死人まで出てしまった。
増え続けているってことは、組織が変化しているってことだ。
個人のチカラは組織にはかなわない。
その組織を動かせる最高権限者の影響力は計り知れないと気付いた。

「出世したい?したくない?」

よくこんな質問が出る。
最近は「出世したくない」が多数派だ。
上司の仕事ぶりを見て、「こんな苦労はしたくない」と思うようだ。

僕は今キッパリと答えられる。

どちらでもいい

僕にとっての働く目的、生きる目的は「出世」じゃない。

  • 安定した生活
  • 隣人を愛する

これを最優先に大切にしたい。
役職は、その価値観追求の結果に過ぎない。
ただ一つだけ宣誓すべきことがある。
もし人の上に立つ、権力を持つ時には、誰よりも道徳倫理に厳しく遵守する義務がある。
少なくとも権限内の部下よりは。
チカラを持つということは、相応の責任が伴う。
それだけは、肝に銘じなくてはならないと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました