休職日記(休職の心得)

リワークデイケア施設決めた!

20XX年〇月△日(休職から233日目)先月、主治医から言われた。そろそろリワークデイケアを検討し始めてもいいかもしれないですね。そう言われて最初は数か月前に不合格だった施設に問い合わせたが、対応が事務的に感じてしまい、主治医から方針を提示...
休職日記(休職の心得)

リワークデイケアは担当者が大事かも

20XX年〇月△日(休職から232日目)先月、主治医から言われた。そろそろリワークデイケアを検討し始めてもいいかもしれないですね。そう言われて最初は数か月前に不合格だった施設に問い合わせたが、対応が事務的に感じてしまい、主治医から方針を提示...
休職日記(休職の心得)

有意義なお金の使い方?

20XX年〇月△日(休職から114日目)アプリで家計簿をつけている。家計簿を始めて良かったことは、出費の把握だ。20代のころは気付けば使い過ぎていることもあった。今では毎月の出費がすぐに分かる。おかげで休職前は毎年収支プラスで貯金と投資が順...
休職日記(休職の心得)

予定キャンセルで過ごす1日

20XX年〇月△日(休職から253日目)今日はもともと予定が入っていた。人と合う約束。だから、「遠出も交友もしない日」を作るために、その週はあまり予定を入れないようにしていた。その予定が中止。予定が空いてしまった。前だったら「時間を無駄にで...
休職日記(休職の心得)

出会う努力に意味はある

20XX年〇月△日(休職から101日目)今日は友人Eと友人Fに会った。二人同時に会うのは半年ぶりだろうか?友人Eは高校時代の同級生。そして友人Fは、友人Eの大学の親友。友人Eの紹介で、友人Fと知り合った。友人E以外では全く接点が無い。恐らく...
休職日記(休職の心得)

全力で生きていく

20XX年〇月△日(休職から247日目)朝、いつものように目が覚めて、日課の勉強動画を見る。そして二度寝のために、また布団に潜り、目を瞑って学んだことを考える。こうやって時間を自由に過ごせることが、休職して実体験で学べた幸せだ。そういえば幸...
休職日記(休職の心得)

永守イズムの感想

20XX年〇月△日(休職から191日目)※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります日本電産(ニデック)の創業者、永守重信さんに関する本を読んでみた。永守さんは名経営者として知られ...
休職日記(休職の心得)

休職8ヶ月目の過ごし方

20XX年〇月△日(休職から241日目)『あれ』から約8ヶ月。先月は目一杯楽しんだ。友人とも頻繁に会ったし、旅行にも沢山出掛けた。おかげで「やりたいことリスト」は殆ど取り消し線で満たされている。しかし、だからだろうか?最近は旅行に行っても思...
休職日記(休職の心得)

千客万来行ってみた!

20XX年〇月△日(休職から37日目)最近話題になっている『千客万来』。『千客万来』とは東京都の豊洲市場に併設するように造られた商業施設。まるで江戸のような趣深い風景が続いている。これは勝手なイメージ(笑)千と千尋の神隠しを思い出した。せっ...
休職日記(休職の心得)

社会保険料が高い;;

20XX年〇月△日(休職から226日目)休職して7ヶ月以上が経過。また会社から先月分の社会保険料・住民税の請求書が届いた。相変わらず高い。特に、社会保険料が、な・なんと値上げしたのだ!?値上げ率は約5%。貯金があるから何とか生活が成り立って...