金欠なら近場日帰り旅行?

休職日記(休職の心得)

20XX年〇月△日(休職から188日目)

休職すると時間ができる。
今まで忙しすぎたけど、これからは時間が無くて出来なかったことができそう。

でも、一方で今度はお金が無い。
傷病手当金は出るけど、就業時の収入の6割くらいになってしまう。
さらに、ボーナスは欠勤分カット。

せっかく時間ができたのに、今度はお金が無くてやりたいことができないなんて・・・orz。
そんな時は以下のどれかが個人的オススメ。

  1. 貯金を切り崩し、やりたいことを妥協せずやり切る
  2. 「何をやりたいか」を自問自答し、低コストで目的を満たせることをやる。

お金に余裕があるなら①を推したい。
他部署の先輩に休職後、労いで言われたことがある。

こんなに時間があるのはこの先ないよ?
最後の「夏休み」楽しんで!
何事も全力で取り組んできたサトウサンに、「休息も必要だよ」と神様が言っているんだと思います。

人間誰でも人生に一度、立ち止まる期間があります。
サトウサンの場合は今がその時なんです。
ゆっくり休んで下さい。

そう。これから先、現役を退くまで、こんなに時間があることはない。
だから、貯金を切り崩してでも、後悔が無いように経験を積むことをオススメする。

でも生活が絡んでくるので、どうしても難しい場合は②をオススメする。
これは「〇〇をやりたい」と思った時に、固有名詞が目的なのか否かを自問自答することである。
例えば、「ディズニーランドに行きたい」と思った時に、どれが目的なのだろう。

  1. ディズニーの世界観を満喫したい
  2. アトラクションに乗りたい
  3. 非日常的な体験をしたい
  4. 普段行かないところに遠出したい

①なら固有名詞が目的なので、それに行くしかない。
そうしないと欲求と目的は満たされない。
でも、それ以外が本当の欲求・目的なら、代替案でも充分満たすことができる。

自分は何に価値を感じているか?
自分はなんでそれがしたいのか?
自分は何に幸せを感じるか?

それらを自問自答した時に、お金を掛けなくても欲求を満たし、経験でき、目的を果たせるかもしれない。

友人と近場でランチ

今日は友人Dと遊ぶ日。
有難いことに、ここ最近は週1回ペースで会ってくれている。

ただ、今回は近場にした。
今までは電車で1~2時間の場所にしていた。
時間がないとなかなか行けないし、独りでは交通費等考えて二の足を踏んでたからだ。

でも、今回は1時間未満の近距離。
理由は、もともと行きたかったところが定休日だったからだ。
せっかくだから同エリアで3~4か所纏めて廻るのだが、
ドラマで特集された飲食店と、友人Dの休日がどうしても合わない。

そこで自問自答した。

僕はなぜそこでご飯が食べたかったのか?
ボリュームがあるのにコスパが良い食堂飯。
またはデカ盛り飯に魅力を感じたからだ。

美味くてボリューミーな定食が食べたかったんだ。

そう考えると近場に気になっていた定食屋があった。
別にテレビで特集されていないけど、ネット記事では高評価でずっと気になっていた店だ。
ただ、近場だからいつでも行けるだろうと思い、逆に行く機会が得られなかった。

今回は敢えて友人とそこに行くことに。
そこのオススメの1つはハムカツだった。
メチャクチャ美味い。
ドラマで特集された他店より僕は美味く感じた。
ここで充分欲求満たされるやん!
新たな発見と経験だった。

未知なる近場サウナ

次に最近OPENしたサウナに行ってみた。
ここも近場なのだが、僕が気にしているメディアや情報誌では特集されておらず、
後回しにしていた。

しかし、また自問自答してみる。

なぜお気に入りの情報誌掲載のサウナばっかり行っているのか?

全てのサウナは回り切れないし、質の悪いサウナには行きたくないから。

そうか、僕は質の良いサウナを発掘したいんだ。

もしかしたらアタリかもしれない。
参考程度に見てる他のネット記事では宣伝されてたし。
そう思って行ってみることに。

メチャクチャ良かった。
正直、重視してた情報誌のオススメサウナより断然良かった。
それだけ良かったのに、近場だから、交通費が情報誌サウナより3~5割削減。

コストダウンしても充分目的を果たせた。

お金をかけずに目的を果たせる

「自分は何に価値を見出しているか?」
「自分は何がしたいのか?」
「自分の目的は何なのか?」
「なぜそれがしたいのか?」

これらを自問自答することで、本当の欲求・目的・願望が見えてくる。
ブランドや固有名詞ばかり気にしていると、
そのブランド費用(高い入場料やサービス料)や交通費で結構お金がかかる。

そうではなく、まずは本当の欲求・目的・願望を文字化しよう。
そうすることで、囚われていた固有名詞でなく、代替案で満たすことができるかもしれない。
近場で交通費を抑え、
コスパの良いサービスや入場料で条件を満たせるかもしれない。

そうすることで、お金をかけずに人生に幸せと満足感を得られ、
後悔の無い人生が送れるんじゃないかと思うんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました