生活を支えてくれる株主優待

休職日記(休職の心得)

20XX年〇月△日(休職から77日目)
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

休職して2~3ヶ月。
収入は激減した。
有給消化中だから未だマシだが、それでも残業代や出張手当はゼロになった。
さらにこの先、傷病手当金に切り替わったらさらに収入減になる。
ボーナスカットもかなりの痛手だ。

これだけ収入が激減すると、もしかしたら生活自体を見直さなければならなかったかもしれない。
引っ越して家賃を下げる,家財を売り払うなど困窮していたかもしれない。
そうならなかったのは、1つは貯金していたおかげだろう。
もしもの時に備え続けてきて本当に良かった。

そしてもう一つは株式投資をしてきたおかげだろう。
配当金や株主優待が生活を助けてくれる。
本当に良かった。

特に株主優待が直近の生活にストレートに役立っている。
配当金は不労所得だから個人的にはコチラにこだわりたいのだが、
配当金は実感が湧きにくく、今の生活には株主優待が助かっているのが正直なところ。

その中でも、特に「買っておいてよかった」と思っている株主優待がある。
これは含み損になったとしても、「買ってよかった」という気持ちは変わらないだろう。

株主優待とか実質利回り情報って、なかなか得にくい気もするので、
今回は個人的に「買ってよかった」と思った株主優待を1つご紹介したい!

コロワイドのご紹介

今回紹介する、僕が「買ってよかった」と思った株は【証券コード7616:株式会社コロワイド】だ!

株式会社コロワイドさんとはどんな会社なのか?
コロワイドさんの事業内容は【外食】!
さまざまな外食ブランドを展開している大手外食グループ会社。
その総店舗数は2,000店以上!

例えば「甘太郎」・「ラパウザ」・「北海道」・「ウルフギャング・パック」などがある。

パッと調べると1株配当は5円。
配当率は1%未満。
これだけ見ると正直あまり魅力は感じられないと思う。
しかし!ある条件が揃うと僕には魅力的になる。

株主優待カード!

その魅力が株主優待カードだ!
株主優待カードは、そんな外食店舗で使えるポイントカード。
ポイントカードといっても貯めるのではなく、一方的に付与される。

3・6・9・12月の月末に1万円ずつ。
合計なんと4万円分も付与されるのだ!
その4万円分のポイントはコロワイドの外食店舗で現金代わりに使える。

この株主優待も含めた実質利回りで考えると、なんと約4~5%の高いインカムゲインになる!
僕はこの株主優待ポイントで実質タダ感覚で美味しい食事を堪能でき、
本当に生活を支えて貰ったと感じている。

注意点

もちろん注意点もある。
おもに5つ。

1つは先ほども申し上げた【条件】だ。
上記の株主優待を得られる条件として、500株以上の購入が必要になる。
通常の単元株数は、だいたい100株って会社が多いから、その5倍。
それだけその分の購入額は高単価になる。

2つ目は一部使えない店舗があること。
コロワイドさんからの回答を聞く限り、フランチャイズ店では株主優待カード導入が難しいらしく出来ないのだとか。
例えば牛角,大戸屋,フレッシュネスバーガー,温野菜,土間土間などでは使えない。

3つ目は2つ目と重なるが、近隣に使える店舗が無い可能性がある。
だから外出頻度が多い人なら問題ないが、
家からあまり出ない人には、そもそも使う機会が無いリスクがある。
事前にどこで使えるか調べる方が良いと思う。

4つ目は他企業でも言えることだが、急に株主優待が廃止になる可能性もゼロではない。
そうすると、株主優待狙いだけで熟慮なく購入すると、思わぬ損失が出る可能性がある。

5つ目は含み損リスクだ。
コロワイドさんは積極的なM&Aで成長してきた歴史がある。
M&Aのための資金集めで増資することもある。
それにより株価が下がることがあるので、キャピタルゲインで大きな含み損となり、
結果トータルでマイナスとなる可能性もある。

上記のリスクを鑑みたうえで検討してほしい。

僕の使い方

以前、1皿100円寿司縛りで楽しく美味しくという記事を投稿した。
そう!実はこの時も株主優待カードを使っていたのだ!
かっぱ寿司さんもコロワイドグループ。
実質タダでお寿司を堪能できるのは至福!

また、あの「宮のたれ」でも有名な「ステーキ宮」でも使える!
一部例外店もあるがサラダバーと、ハンバーグやステーキを満腹まで堪能しても、
実質ゼロ円!

かっぱ寿司やステーキ宮だと、僕の場合1食あたり約2千円。
株主優待カードは3ヶ月に1回、1万円付与なので、
3ヶ月間に約5回は寿司やステーキを堪能できることになる!

もしくはやきとりセンターや甘太郎などのランチタイムは1食1千円で食べられる。
この場合は3ヶ月間でなんと10回!
ほぼ週1回は外食で実質タダ飯を堪能できる計算なのだ!

これほどお財布にやさしい株主優待などあるだろうか。
本当にありがたい。
これからもこの株を保有し続けたいと思っている。
もし本記事を読んで気になった方は、是非一度調べてみてほしい。
そして購入して良かったというお役立ちができたなら光栄だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました