自分の『欲』を優先してみる

休職日記(休職の心得)

20XX年〇月△日(休職から332日目)

リワークデイケアに通ってよかったと思うことは沢山ある。
そのうちの1つにあるのが、職員さんが見てくれること。
心理士さんや精神保健福祉士さん、看護師さんといったプロの方たちが見てくれる。
直接言葉をくれるときもあれば、日報でコメントしてくれることもある。

そんなプロの方たちが見て伝えてくれるから、
自分では気付けなかったことに気付けることがある。
そっか、それでいいんだと思えることも。

僕は自分の欲に素直になることは悪いことだと思っていた。
でもそうじゃないんだなぁ。
問題なのは、そのやり方だけ。
やり方に問題がなければ、自分の欲に素直になったっていい。
それが自分を大切にするってことなのかもしれない。

自然体な気持ちに従う

今日はオフ日。
このブログを更新して、サウナ言って、夕方友達と食事って予定だった。
でも、朝起きると何もしたくない。
ダラダラベッドで過ごしたい。

いつもなら「予定があるから」とムリヤリ行動していた。
それでよかったことも多い。
でも、今回はダラダラ過ごすことにした。
それが自分のココロの声だったから。

サウナイキタイ

ベッドでゴロゴロする欲求よりも、サウナの欲求が自然と上回った。
やっとここで外出する。
でも、友達との待ち合わせの時間まで残り2時間。
サウナにも2時間くらい平均入っているから、
15分~30分くらいは遅刻する計算だった。

今までの僕ならサウナを諦めて友人との待ち合わせに間に合うようにしていただろう。
でも、どうしてもサウナに入りたい。
僕は自分の欲求に従う道を模索し選ぶことにした。

友人への配慮

その友人たちは約束を明確に決めない傾向があった。
一応時間と場所を決めているのに、
当日になって各々が自由にLINEをして、
気付けば約束から全然変わっている。
たまに約束通りなのに、急遽先に集まった友達たちに「遅い」と言われる始末。

だから思った。
いつも約束をきちんと守るメンバーならマズイけど、
当日のLINEで予定が変わるメンバーだから、
僕もいまLINEを送っておけばいいんじゃないか?

ごめん!
約束の時間から少し遅れそう。
先に店に入ってて。
また着く時間わかったら連絡する。

これで下手に友達を待たせることもない。
先に食事と会話を楽しんでもらってて、僕は少しサウナを楽しませて貰おう。

こうしたら、急にこのあとの予定が色づき始め、楽しみになってきた。

自分の欲を優先しつつ、やることはやる

これを日報で書いたら職員さんがコメントくれた。

友人との関係性、普段の様子、状況について検討し、色々考えた上で「サウナを優先しても大丈夫」と判断している。
事前に了承を得るプロセスも得ている。

自分の欲を優先しつつ、ちゃんとやることはやっている。

やり方を間違えると、自分の欲を優先して大きな問題が生じるかもしれない。
ちゃんとやるべきことをやる。
やり方さえ気を付ければ、ときに自分の欲を優先するからこそ、
自分を大切にできて、幸せに近づくのかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました