休職日記(休職の心得)

休職日記(休職の心得)

電車移動が疲れやすくなった

20XX年〇月△日(休職から356日目)気分:4~5楽しさ:6重要度:7今日は友人と遊ぶ日。ちょっと遠出しようかって話になった。電車で約2時間。働いている時にはよくある移動時間。それなのに、移動だけで凄く疲れた。電車移動と長時間の外出が苦手...
休職日記(休職の心得)

定休日を設ける

20XX年〇月△日(休職から445日目)今日の気分:3/10焦燥感:不調疲労感:不調抑うつ感:不調自責感:不調イライラ感:普通今日の充実度(重要度):5/10今日はオフ日。ゆっくり休むと決めている。ほんと、休む日を作るっていうのは重要だと思...
休職日記(休職の心得)

理解⇒体感へ

20XX年〇月△日(休職から354日目)気分:7楽しさ:4~5重要:7~8今日は敢えて意図的に予定を何も入れなかった。そして何をやるかも全く考えないようにした。休職してから、とくにリワークプログラムを受け始めてから、意識して「何もしない時間...
休職日記(休職の心得)

プレゼンにチャレンジ!

20XX年〇月△日(休職から435日目)今日の気分:6/10焦燥感:普通疲労感:普通抑うつ感:好調自責感:不調イライラ感:好調今日の充実度(重要度):8/10今日も午前中に通勤練習行ってからデイケアへ。今日は終日デイケアで過ごす予定だ。なぜ...
休職日記(休職の心得)

活動記録をつける

20XX年〇月△日(休職から353日目)今日の気分:6/10今日の楽しさ:5/10今日の充実度(重要度):6/10リワークデイケアに通い始めて、もうすぐ3ヶ月が経とうとしている。リワークデイケアで始めたのが、『活動記録』だ。毎日、1時間毎の...
休職日記(休職の心得)

復職の練習

20XX年〇月△日(休職から433日目)今日の気分:4/10焦燥感:普通疲労感:不調抑うつ感:普通自責感:普通イライラ感:不調今日の充実度(重要度):5/10数日前に産業医面談があった。・朝の早起きに慣れましょう。・朝の通勤電車に慣れましょ...
休職日記(休職の心得)

ダブルベッドを購入した!

20XX年〇月△日(休職から349日目)※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがありますダブルベッドを購入した!デイケアに通ってから感じたのは、メンタルケアには睡眠が凄く大事ってこと。...
休職日記(休職の心得)

1年ぶりの職場訪問②

20XX年〇月△日(休職から444日目)今日の気分:5/10焦燥感:普通疲労感:好調抑うつ感:不調自責感:普通イライラ感:普通今日の充実度(重要度):5/10今日はオフ日。ゆっくり休むと決めている。おかげで久しぶりに穏やかで時間に縛られない...
休職日記(休職の心得)

主治医同意

20XX年〇月△日(休職から346日目)今日は心療内科への診察日だった。いつもと同じで「そのまま現状維持で」と言われ、来月行く流れだろうなと思っていた。しかし、今日は少し違った。珍しく主治医が感情露わに僕の意見を全肯定してくれた。僕の意見と...
休職日記(休職の心得)

1年ぶりの職場訪問①

20XX年〇月△日(休職から443日目)今日の気分:4/10焦燥感:不調疲労感:不調抑うつ感:不調自責感:不調イライラ感:好調今日の充実度(重要度):6/10今日は僕にとって最重要&重大イベントがあった。それは、職場訪問。約半月前、1年ぶり...