休職日記(休職の心得) 休職したばかりの時に救われた曲 20XX年〇月△日(休職から12日目)※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります休職してから聞き始めた曲がある。浜崎あゆみさんの「A Song for ××」という曲だ。もともと... 2024.06.18 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) 前のめりで死にたい 20XX年〇月△日(休職から111日目)休職すると、復職後にまた同じことが起こるのではないかと怖くなる。でも、それで保身に走り、自分が嫌悪する人間になるのはもっと怖い。だから、前のめりで死にたい。前のめりで死んでもいいように準備したい。「背... 2024.06.17 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) 慌てない、頑張り過ぎない 20XX年〇月△日(休職から64日目)今日は診察日だ。いよいよ真相が明らかになる。先日、リワークデイケアから利用不可通知が届いた。(※リワークデイケアについてはこちらを参照)医師面談と心理テストの結果をみてNGと判断された。詳細な理由は主治... 2024.06.16 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) 人付き合いは無駄じゃない 20XX年〇月△日(休職から110日目)よく「無駄な人付き合いはやめましょう」という台詞を聞くことがあると思う。ある一面では正解だと思う。僕はこの世の真理だなと思っていることがあって、それは「物事はすべて多面的である」ということだ。「人付き... 2024.06.15 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) プライベートの目標達成 20XX年〇月△日(休職から47日目)※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります僕の部屋には「今年の抱負」と書かれた紙が貼ってある。お正月に「仕事」と「プライベート」それぞれで目... 2024.06.14 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) 全力で生きた証 20XX年〇月△日(休職から108日目)主治医やカウンセラーから言われていることがある。サトウサン、もっと自分を大事にして下さい。頑張り過ぎです。自分の思う活動量の半分で過ごしましょう。「ゆっくりダラダラして過ごす」これを実践し始めて1ヵ月... 2024.06.13 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) リワークデイケア不合格通知 20XX年〇月△日(休職から61日目)なんで?どうして?すぐに理解ができなかった。いや、受け止められなかった。主治医の診断には素直に従ってきた。会社のみんなにも迷惑かけている。だから、早く回復しようと頑張っただけなのに。目の前にはリワークデ... 2024.06.12 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) 立ち止まる怖さ 20XX年〇月△日(休職から107日目)人には恵まれている。肉親には心配されているし、友人や仕事仲間もときどき気にかけてくれている。それは分かっている。それでも勝手に感じてしまう。周囲と徐々に距離が開いていくことを。そのうち何も見えなくなり... 2024.06.11 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) 上司への訴え 20XX年〇月△日(休職する約5ヶ月前)もう限界だ。これ以上は身が持たない。一時的なら頑張れる。でも今の状態がずっと続いたら、いつか壊れる。だから上司には訴えてきた。僕にやれることはやってきたつもりだ。でも、それでも変わらなかった。会社の状... 2024.06.10 休職日記(休職の心得)
休職日記(休職の心得) 心が疲れた時に聞く曲 20XX年〇月△日(休職から106日目)※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります昨日からまだ落ち込んでいる。自分は立ち止まっているのに、皆は前に進んでいる現実を突きつけられた。... 2024.06.09 休職日記(休職の心得)