休職日記(休職の心得)

30代独身男の休職飯

生活を支えてくれる株主優待②

20XX年〇月△日(休職から134日目)※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります休職して収入は激減した。これだけ収入が激減すると、もしかしたら生活自体を見直さなければならなかっ...
休職日記(休職の心得)

孤独感

20XX年〇月△日(休職から392日目)今日の気分:4~5/10焦燥感:普通疲労感:不調抑うつ感:不調自責感:好調イライラ感:好調今日の充実度(重要度):8/10今日は午前中にデイケア通所。午後は約2ヶ月振りに会社でお世話になった先輩に会っ...
休職日記(休職の心得)

こころについて考えさせられる本

20XX年〇月△日(休職から267日目)※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります先日からデイケアに通い始めた。デイケアとは『ココロのリハビリセンター』だと僕は思っている。主治医...
休職日記(休職の心得)

穏やかと落ち込みが揺れ動く

20XX年〇月△日(休職から391日目)今日の気分:5/10焦燥感:不調疲労感:不調抑うつ感:普通自責感:好調イライラ感:好調今日の充実度(重要度):7/10今日は午前中はデイケア通所。初めての一般デイケア通所になる。リワークデイケアと違っ...
休職日記(休職の心得)

自立支援医療受給者証の更新

20XX年〇月△日(休職から318日目)休職してから、もうすぐ1年が経とうとしている。休職一か月後には主治医に自立支援医療制度を薦められたから、自立支援医療受給者証の期限も切れようとしていた。自治体によって若干ルールは違うだろうが、今回は僕...
休職日記(休職の心得)

相手に委ねる

20XX年〇月△日(休職から390日目)今日の気分:6/10焦燥感:普通疲労感:普通抑うつ感:普通自責感:普通イライラ感:好調今日の充実度(重要度):7/10午前中から友人交遊。平日こうやって会うのは久しぶりな気がする。もともとはお昼待ち合...
休職日記(休職の心得)

気分を評価する

20XX年〇月△日(休職から277日目)リワークデイケアに通って約2週間。いろいろ学ぶことはあるが、そのうちの1つ。気分を評価するリワークデイケアでは毎日記録を取る。何をやって、その時の気分はどうだったか。それが学びだった。その時その時の気...
休職日記(休職の心得)

まだ戻らなくていいんじゃない?

20XX年〇月△日(休職から389日目)今日の気分:7/10焦燥感:好調疲労感:好調抑うつ感:普通自責感:絶好調イライラ感:好調今日の充実度(重要度):7/10午前中は予定もなく、惰眠を貪る。宅急便で早く目覚めるが、その後ベッドで再びゴロゴ...
休職日記(休職の心得)

動揺が続いたら立ち止まる

20XX年〇月△日(休職から297日目)人生生きていれば幸運な時もあれば、不運が続くこともある。今日は不運と言えば相手に失礼だから言わない。でも少なくとも動揺が続いた一日だった。誰だって、生きていれば辛い思いをすることはあるだろう。いや、僕...
休職日記(休職の心得)

常識なんて無いのかもしれない

20XX年〇月△日(休職から388日目)今日はカウンセリングの日。気分はリワークデイケアが一区切りということで達成感と穏やかな気持ちがありつつ、寂しさと空虚感もあり、10段階で5というところ。話すネタも特に考えていなかったのだが、カウンセラ...