20XX年〇月△日(休職から396日目)
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
今日の気分:5/10
焦燥感:普通
疲労感:普通
抑うつ感:普通
自責感:普通
イライラ感:普通
今日の充実度(重要度):6/10
休職すると出費を抑えたくなる。
なぜなら収入が減るからだ。
交通費支給や手当が無くなり、有休消化後には傷病手当に切り替わる。
そうなれば毎月3~4割の減収だ。
だから出来る限り出費は抑えたい。
でもガマンはしたくない。
ココロの疲れで休職しているのに、ココロが貧しい思いはしたくない。
僕の場合、半額のお惣菜で充分満足できる。
でも流石に毎日は飽きてきて、ココロが貧しくなる時がある。
でも外食もしょっちゅう行くには高コストだ。
そんなときは「TABETE」がオススメだ。
登録時に下記コードを入力すれば、
もれなく200ポイントGETできる!
入力コード【QH47ZP】
店舗数がまだまだ発展途中なのが課題だが、
フードロスにもなるし、かなりの割引率で美味しい料理が購入できる!
さらに登録料も月額費用もかからない!
欲しい食品を購入した時の購入金額だけだ。
ぜひ試してほしい!
今回はちょっと贅沢なケーキをお得に購入できた!
ちょっと紹介したいと思う。
落ち着いた喫茶店のケーキ

駅近に落ち着いた喫茶店がある。
ブレンドコーヒー1杯700円くらい。
美味しいコーヒーと、美味しいケーキとともに、
優雅な時間を過ごせるのが特長な気がする。
そんな値段だから、ずっと気になっているけど、まだ1回しか入れていない。
やはりちょっと高価格だから、なかなか入れない。
そしたらなんと!この喫茶店も「TABETE」に登録されていた!
アプリを見ると、ちょうど数量限定で「ケーキセット」がお買い得に!
事前にアプリにクレジットカード情報を登録しておくから、
お店では支払い不要。手軽。
あとは引き取り時間を設定して、購入ボタンを押せばOK!
約束時間になったらお店に行って、「TABETE」アプリの約定画面を店員に見せれば、
商品を手渡しで貰える。
それが上記画像。
どんな内容か楽しみだ。
「TABETE」
登録時に下記コードを入力すれば、
もれなく200ポイントGETできる!
入力コード【QH47ZP】
ケーキの種類はお楽しみ

無事帰宅。
箱の中を開けてみる。
2種類のケーキが入っている。
「TABETE」はフードロス削減のために生まれたアプリ。
その分お得に購入できるのだが、一方で自分で自由にケーキを選べない。
だから、箱を開けるまで、どんなケーキが入っているか分からない!
まるで福袋!ワクワクする!
その喫茶店はケーキの種類が豊富だから、自分で選ぼうと思うと、
どれも食べたくなって迷ってしまう。
なかなか選べない。
それに比べて今回は勝手に店員側が選び取っているから悩む負担がない。
むしろ開けるまでワクワク楽しめる。
そんなのもいいなと思う。
「TABETE」
登録時に下記コードを入力すれば、
もれなく200ポイントGETできる!
入力コード【QH47ZP】
どのくらいお買い得なのか?

ひとつ選び取る。
どうやら柑橘系のタルトのようだ。
食べてみる。
もの凄く美味しい!
柑橘系がサッパリジューシーなのに、
蜜が掛かっているから甘味もある。
そしてタルト生地がサクサクで美味しい。
喫茶店のメニューを見たら、ケーキ1つ平均700円くらい。
なかには900円近くのケーキもある。
一方、今回の価格は2個約1,000円!
1つあたりで500円以下だった!
約30%OFFと大特価!!!
フードロス削減にもつながるから、環境にもやさしく、
お店の役にも立てている。
そんな社会貢献感もうれしい。
いまならもれなく登録時に下記コードを入力すれば、
もれなく200ポイントGETできる!
入力コード【QH47ZP】
ぜひいちど「TABETE」試してみてほしい!
コメント