生活を支えてくれる株主優待②

30代独身男の休職飯

20XX年〇月△日(休職から134日目)
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

休職して収入は激減した。
これだけ収入が激減すると、もしかしたら生活自体を見直さなければならなかったかもしれない。
引っ越して家賃を下げる,家財を売り払うなど困窮していたかもしれない。
そうならなかったのは、1つは貯金していたおかげだろう。
もしもの時に備え続けてきて本当に良かった。

そしてもう一つは株式投資をしてきたおかげだろう。
配当金や株主優待が生活を助けてくれる。
本当に良かった。

特に株主優待が直近の生活にストレートに役立っている。
配当金は不労所得だから個人的にはコチラにこだわりたいのだが、
配当金は実感が湧きにくく、今の生活には株主優待が助かっているのが正直なところ。

その中でも、特に「買っておいてよかった」と思っている株主優待がある。
これは含み損になったとしても、「買ってよかった」という気持ちは変わらないだろう。

株主優待とか実質利回り情報って、なかなか得にくい気もするので、
今回は個人的に「買ってよかった」と思った株主優待を1つご紹介したい!

第一興商のご紹介

今回紹介する、僕が「買ってよかった」と思った株は【証券コード7458:株式会社第一興商】だ!

株式会社第一興商とはどんな会社なのか?
実はみんなよく知っていると思う。
もしくは見かけたことがあると思う。
第一興商さんの一番有名なブランドは【ビッグエコー】!
そう!第一興商さんの主力事業はカラオケ!
通信カラオケ『DAM』は第一興商さんのサービスだ。

第一興商さんのIR情報は、パッと調べると1株配当57円。
配当率は3%以上。
さらに、200株以上の購入で株主優待まで付いてくるのだ。

カラオケにも外食にも使える株主優待

その株主優待券は6・12月に5千円ずつ。
合計なんと1万円分も貰えるのだ!
第一興商さんの店舗で使える。

そして第一興商さん。
実はビッグエコーのようなカラオケ店だけでなく、外食産業も展開している。
この株主優待も含めた実質利回りで考えると、なんと約6%の高いインカムゲインになる!
僕はこの株主優待ポイントで実質タダ感覚で美味しい食事を堪能でき、
本当に生活を支えて貰ったと感じている。

注意点

もちろん注意点もある。
1つは近隣に使える店舗が無い可能性がある。
だから外出頻度が多い人なら問題ないが、
家からあまり出ない人には、そもそも使う機会が無いリスクがある。
事前にどこで使えるか調べる方が良いと思う。

2つ目は他企業でも言えることだが、急に株主優待が廃止になる可能性もゼロではない。
そうすると、株主優待狙いだけで熟慮なく購入すると、思わぬ損失が出る可能性がある。

3つ目は含み損リスクだ。
株価は一定ではなく乱高下があるので、キャピタルゲインで大きな含み損となり、
結果トータルでマイナスとなる可能性もある。

4つ目にお釣りが出ないことだ。
第一興商さんの株主優待は500円単位の金券のようになっている。
ポイント制とは違い金券なので、端数支払いが出来ないのだ。
例えば、お会計1,385円だっとした場合、
株主優待500円券×3枚≒1,500円で支払っても、お釣り115円は支払われない。

誠に勝手ながら、券差額の¥〇はご容赦下さい。

レシートに上記のように印字される。

上記のリスクを鑑みたうえで検討してほしい。

DKダイニングアプリでさらにお得に

例えば第一興商さんが展開する外食ブランド『楽蔵』で食事をした時のこと。
株主優待券5,000円分(10枚分)もあるので、贅沢に食事することができた。

上記の画像は、注文したホッケ一夜干しと焼きおにぎり。
ホッケは肉厚で満足感があった。
この二品で株主優待券3枚だけで済む。

さらに、第一興商さんの飲食店舗事業名の『DKダイニング』では、アプリも展開している。
アプリをダウンロードし、DKダイニング会員登録をすると、
なんと2,000円相当のポイントが貰える。
会員登録料は無料だ。

これだけで、手元にある株主優待券と併せて7,000円相当になる。
さらに10%OFFクーポンなども貰えるから凄くお得感がある。

これほどお財布にやさしい株主優待などあるだろうか。
本当にありがたい。
これからもこの株を保有し続けたいと思っている。
もし本記事を読んで気になった方は、是非一度調べてみてほしい。
そして購入して良かったというお役立ちができたなら光栄だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました