2025-04

休職日記(休職の心得)

復職保留②

20XX年〇月△日(休職から431日目)今日の気分:7/10焦燥感:普通疲労感:好調抑うつ感:好調自責感:普通イライラ感:普通今日の充実度(重要度):6/10今日は休養日にした。ここ最近、忙しなく過ごしてきたので、あえて何も予定入れずに家で...
休職日記(休職の心得)

朝活もいいかも?

20XX年〇月△日(休職から335日目)今日は友人と遊びに行く日。仕事で忙しいだろうに、月1回ペースでこうやって会ってくれる。本当に得難い親友だ。ココロから感謝している。サウナに食事にカフェと楽しみだ。そして今日はいつもと違う点があった。い...
休職日記(休職の心得)

近況報告と通院

20XX年〇月△日(休職から430日目)今日の気分:6/10焦燥感:不調疲労感:普通抑うつ感:好調自責感:好調イライラ感:普通今日の充実度(重要度):7/10今日は既に退職された先輩との食事会。1ヶ月振りくらいの再会である。先輩は再就職,僕...
休職日記(休職の心得)

立ち直り方を色々試す

20XX年〇月△日(休職から328日目)なかなか起き上がれない。疲れていたのか、熟睡してお昼頃に目が覚めた。まだ、昨日のことを引きずって、何もやる気が起きない。せっかく話しかけてくれたのに、うまく会話できなかった。ずっと同じ単語ばかり言われ...
休職日記(休職の心得)

復職保留①

20XX年〇月△日(休職から429日目)今日の気分:5/10焦燥感:不調疲労感:不調抑うつ感:普通自責感:好調イライラ感:好調今日の充実度(重要度):8/10今日は僕にとって重要な一日だった。まず午前中はデイケア通所。各プログラムを受けて、...
休職日記(休職の心得)

イライラしちゃうのも自分の一部

20XX年〇月△日(休職から323日目)今までは負の感情が生じると無意識に否定していた。イライラしちゃう。落ち込んじゃう。恥ずかしいと思う。そういった感情が顔を出し始めると、「イヤイヤそれじゃだめだ」と思って振り払っちゃう。でも、そういった...
休職日記(休職の心得)

新しい友達

20XX年〇月△日(休職から426日目)今日の気分:7/10焦燥感:普通疲労感:不調抑うつ感:好調自責感:好調イライラ感:普通今日の充実度(重要度):8/10今日はデイケアで知り合った方と初めての日帰り旅行。嬉しいことに相手から誘ってくれた...
休職日記(休職の心得)

縛り過ぎない

20XX年〇月△日(休職から321日目)今日は休養日。リワークプログラムもおやすみだ。事前の計画では、今日はカフェに出掛けて読書を楽しむつもりだった。しかし、予定変更。急遽家でゆっくり休むことにした。これが良かったんだと思う。事前に予定を組...
休職日記(休職の心得)

尊厳を守る

20XX年〇月△日(休職から423日目)今日の気分:5/10焦燥感:好調疲労感:好調抑うつ感:普通自責感:不調イライラ感:不調今日の充実度(重要度):5/10今日は通院日…のはずだった。あとで記載するが、ミスって延期に。それでも今日は穏やか...
休職日記(休職の心得)

充実感を学べる本?

20XX年〇月△日(休職から252日目)※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります休職している間に読書で学びたいと思った。でも、何の本を読もう。最初は気になっていた本を買って読ん...